4月上旬
沖縄 久高島
神の島と崇められ祈りの伝統を引き継ぐ久高島。
この地に運ばれる人々は何かを感じ取ります。
4月下旬
神戸子午線上にある神出神社
地球の赤道と直角に交わる地で
どんな絵が表現されるのでしょうか。
5月9日〜14日
宮崎 空想の森ミュージュアム
西都原古墳の近くに位置する美術館。
神楽の絵を描いている館長の高見先生と
コラボで展示会をさせていただきます。
期間中、滞在しながら描いています。
森の空想美術館ホームページはこちら
http://www.kuusounomori.sakura.ne.jp
5月下旬
西都原古墳群
日本最大級の古墳群。
どんな磁場との対話になるのでしょうか!
5月下旬
高千穂
九州最大のパワースポットで
天孫降臨の地と言われているこの場所。
磁場との対話は未知です。
6月 夏至
北海道阿寒湖
アイヌ民族が暮らす阿寒湖。
古代の血が騒ぎます。
7月〜10月
未定
ご縁で繋がる場所に運ばれていきます。
11月9日〜14日
沖縄県立美術館 県民ギャラリー2
「磁場との対話2021」が集結します。
一つの空間にこれらの絵が集まり
どんな波動帯になるのでしょうか。
とても楽しみです。
那覇空港からの交通利便性も良いです。
遠方からのお越しもお待ちしております。